こんにちは、ひよこです。
たまにはモーニングを食べに行きたいなということで、三鷹駅北口のTUTAYAの近くにある、カフェドクリエ武蔵野タワーズ・スカイゲートタワー店に行ってきました。
三鷹 カフェドクリエでモーニング 2018年4月時点
カフェドクリエのモーニングセットは4種類。時間は11時まで注文可能です。

モーニングの対象ドリンク
ブレンド・アメリカン・紅茶・アイスコーヒー・アイスティー
+50円 100%オレンジジュース・100%グレープフルーツジュース
4種類から選べますが、私は「モーニングプレート ソーセージ」にしました。

バランスよく、パン・ハムソーセージ・サラダという組み合わせ。
パンが私にはちょいと焼きすぎでしたが、ボイルしてあるソーセージが思いのほか美味しかったです。
別の日には「トーストサンドモーニング ハムタマゴ」を注文。

トーストは網焼き風で私は好きな感じでした。またヨーグルトがるのが嬉しいですね!
カフェドクリエでモーニング 新メニュー小倉バタートーストセット
2021年4月1日から新メニューが追加されています。

・彩りモーニングプレート スクランブルエッグ 590円(税込み)
・小倉バタートーストセット 470円(税込み)
ハムタマゴ570円(税込み)・ソーセージ500円(税込み)も健在です。
新しいメニューが気になる!ということで小倉バタートーストセット(紅茶)を注文しました。

バターの塩気と小倉の甘さが美味しいです。野菜はありませんが、ヨーグルトが付いています。
個人的にはもう少しパンが厚めだと嬉しいのですが、まあ美味しいのでヨシとしましょう。
三鷹 カフェドクリエはwifi・電源席・喫煙ルームあり
窓側と柱に向かう1人席にはコンセント席があるので、パソコンを持ち込んでいる人もちらほら。
同じビルにスポーツクラブメガロスがあるので、お子さんのレッスン待ちの父母もいらっしゃいます。
wifiは食器返却ちかくにパスワードがあります。
喫煙は喫煙ルーム(飲食不可)があります。
駅前カフェですが、ガヤガヤせずに落ち着いた感じです。
とはいえ、全面ガラス張りなので、外から丸見え。日差しの強い時間帯はブラインドが下ろされるので、中が見えません。
駅のスタバや北口のドトールと違って常に満席ということはなく(満席のときもありますが・・)知っておいて損はないと思われます。
CAFE de CRIE(カフェドクリエ) 武蔵野タワーズ・スカイゲートタワー店 店舗情報
店名 | CAFE de CRIE 武蔵野タワーズ・スカイゲートタワー店 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市中町1-12-10 武蔵野タワーズ・スカイゲートタワータワーズモール |
電話番号 | 0422-56-8030 |
営業時間 | [月~金] 7:00~22:00 [土・日・祝] 8:00~21:00 |
定休日 | なし |
禁煙喫煙 | 分煙 |
ホームページ | https://www.pokkacreate.co.jp/ |

スポンサーリンク