こんにちは、ひよこです。
三鷹でカフェに行こうと言って珈琲を飲むのもいいですが、私が是非ともオススメしたいのが日本茶カフェ。
日本茶カフェに行って、こんなに緑茶って美味しいんだ!!と感動しました。慣れ親しんだ日本茶を本気で入れて飲むと、その美味しさにビックリします。
お友達や家族を連れて行けば、「え?こんなにいいお店を知っているの?」と言われること間違いなしな日本茶カフェを紹介します。
今や、日本茶はペットボトルで気軽に飲むことができます。
だからこそ、「お湯を沸かして、急須で入れる日本茶」の美味しさを体験すると、日本茶の奥深い香りや味わいに驚きを覚えます。
自宅で飲む日本茶とはまた違う、日本茶カフェで非日常体験はいかがでしょうか。
日本茶専門カフェ「さらさら」

玉川上水沿いにあるので、春は桜を眺めながら日本茶を楽しむことができます。

最初の1杯はお店の方が入れてくれたぬるめな緑茶。緑茶の甘味・うまみを存分に味わえる日本茶カフェです。
そして、自分で選べるお茶受けのお菓子を頂きながら、お茶を入れながら過ごす、のんびり優雅な時間。

店名 | さらさら 日本茶専門店 |
---|---|
住所 | 武蔵野市御殿山2-20-9 |
電話番号 | 0422-44-0652 |
営業時間 | 12:30~20:30 |
定休日 | 木曜日 金曜日 |
喫煙・禁煙 | 完全禁煙 |
つばめ茶房

三鷹駅からは歩いて20分ほどの井の頭公園裏手にあるつばめ茶房。

古き良き日本家屋の素敵なインテリアで楽しむ日本茶は格別です。
また、ランチや甘味も充実しています。食材にもこだわりがあり、特に苦みの度合いの違うお茶のアイスクリームは人気です。

店名 | つばめ茶房 |
---|---|
住所 | 東京都三鷹市下連雀1-5-7 |
電話番号 | 0422-47-2830 |
営業時間 | 11:00~19:00 (LO. 18:30) |
定休日 | 月曜日 |
ホームページ | http://tsubamesabo.jp/ |
【閉店閉業】日本茶喫茶甘味処たかね

休日はたい焼きを買い求める人で、常に行列ができている「たかね」
たい焼きだけでなく、和菓子も美味しいと評判ですが、実は土日には日本茶喫茶も営業しています。

最初の1杯はお店の方が入れてくれた、ぬるめな緑茶。甘さが際立っていて、絶品です。
2杯目以降は自分でお湯をさして緑茶を入れますが、家で飲む緑茶と何が違うんだろう?って感じるくらいに美味しい緑茶。
店内でゆっくり焼き立てたい焼きを食べるのもまた絶品です。

店名 | 甘味処 たかね |
---|---|
住所 | 三鷹市下連雀3-32-6 |
電話番号 | 0422-44-8859 |
営業時間 | 10:00~19:00 日本茶喫茶ルーム土日10:00~16:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
禁煙喫煙 | 禁煙 |
ホームページ |
駅前にはチェーン店のカフェがひしめきあっていますが、どこも大混雑しています。
そんなときは、日本茶カフェでゆっくりと過ごすのもおすすめです。
スポンサーリンク