温泉・銭湯 温泉・銭湯 ひよこ 2023年3月21日 私の趣味の一つでもある温泉・銭湯に行ってきた感想です。 近所の銭湯から旅行先の温泉まで、幅広く記録しています。 SPONSORED LINK SPONSORED LINK
温泉・銭湯 【廃業】「よろづ湯」は昭和の風情漂う吉祥寺の銭湯 2023年3月21日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ こんにちは、ひよこ( @notetoself2017)です。 吉祥寺でライブハウスに行く前後やお買い物後に、ちょっと一息銭湯へ行き …
温泉・銭湯 【2022年7月1日より料金改定】仙川温泉「湯けむりの里」でのんびり入浴|岩盤浴&充実の漫画 2022年6月12日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ こんにちは、ひよこ( @notetoself2017)です。 仙川にある天然温泉「湯けむりの里」。オットも好きで一緒に行くときは車で …
温泉・銭湯 鶴巻温泉「弘法の湯」丹沢登山後にオススメ 2022年5月22日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ こんにちは、ひよこ( @notetoself2017)です。 鶴巻温泉「弘法の湯」は、大山・鍋割山など丹沢登山の後に定番の温泉です。 私も大山・鍋割山登山後に何度も利 …
温泉・銭湯 吉祥寺「弁天湯」2021年12月末をもって休業 2021年12月8日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ こんにちは、ひよこ( @notetoself2017)です。 吉祥寺の銭湯「弁天湯」が2021年12月末をもって休業になります。 …
温泉・銭湯 三鷹銭湯 「春の湯 」広々した浴槽と薬湯が楽しめる 2021年8月7日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ こんにちは、ひよこです。 オットも私も銭湯好き。なので、よく一緒に行きます。銭湯の回数券を持っているくらいです! 三鷹南口の銭 …
温泉・銭湯 三鷹銭湯「アサヒトレンド21」岩湯・ジェット湯が楽しめます 2021年12月5日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ こんにちは、ひよこ( @notetoself2017)です。 三鷹駅南口にはアサヒトレンド21と春の湯の2つの銭湯があります。銭湯 …
温泉・銭湯 高井戸温泉「美しの湯」土日祝はプール利用も可能! 2021年4月27日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ こんにちは、ひよこです 休日にプールで泳ぎがてら温泉を楽しもうということで高井戸にある「美しの湯」に行ってきました。 土日祝日 …
温泉・銭湯 東中野銭湯「健康浴泉」2020年12月リニューアルオープン!炭酸泉シルク湯あり 2021年8月7日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ 銭湯で、高濃度炭酸泉に入りたい。 探してみると東中野に2軒あります。 https://notetoself.tokyo/aqua-h …
温泉・銭湯 アクア東中野は炭酸泉・シルクの湯・露天風呂・プール付き銭湯 2021年8月7日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ 銭湯で、高濃度炭酸泉に入りたい。 探してみると東中野に2軒あります。 今回はアクア東中野に行ってみました https://note …
登山の記録 高尾山の後は温泉へ!高尾山口駅隣接「極楽湯」 2021年2月23日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ 高尾山でしっかりと汗をかいたので、温泉に行こう!ということで高尾山口駅隣接の「極楽湯」に行ってきました。 https://notetoself.tokyo/mt-taka …
温泉・銭湯 【2021年6月末閉店】京都タワー温泉でリフレッシュ 早朝から深夜まで営業。 2021年5月17日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ 京都で用事を済ませて、新幹線の時間まではまだたっぷりある。。 ということで、急遽行ってきた京都タワーの地下3階にある「京都タワー大浴場~Y …
温泉・銭湯 中野銭湯「寿湯温泉」天然温泉が楽しめます 2021年8月7日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ こんにちは、ひよこです。 中野に天然温泉が楽しめる銭湯があると知って、さっそく行ってきました。 この記事では、中野銭湯「寿湯温泉」の場所や雰囲気を紹介します。 中野銭 …
温泉・銭湯 練馬桜台銭湯「久松湯」は炭酸泉と箱庭風露天風呂が楽しめます。 2021年8月7日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ こんにちは、ひよこです。 練馬で炭酸泉に入れる銭湯があるということを知り、さっそく行ってきました。 2015年に公共用の建築・施設部 …
三鷹の生活情報・イベント 三鷹・吉祥寺・武蔵境の銭湯・温泉をまとめました 2020年1月18日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ 三鷹に住んでよかったなあと思うのが、近くに銭湯、足をのばせば温泉があることです。 この記事では、三鷹・吉祥寺・武蔵境の銭湯4軒と、バ …
温泉・銭湯 武蔵境銭湯「境南浴場」浴室の鳥の絵は必見です。 2021年8月7日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~ 三鷹のお隣、武蔵境。再開発も進んでいて、街自体が整備されています。 とはいえ、昔ながらの風景もちゃんと残っていますよ。昔ながらの風景 …