いつの頃からか、白髪が気になりだし。。
髪の毛はカットしなくてもまだいいかなと思うけど、白髪が・・・と通っていた美容院。
そんなときに三鷹南口で発見したのが「カラーリング専門店 fufu」の文字。
あ、それもアリかな。と思いつつも、なかなか最初の一歩が踏み出せず、ようやく先日、行ってきました。

目次
ヘアカラー専門店fufuでリタッチをした理由
いままでは美容院に行くタイミングは、髪の毛を切ろうと思うタイミングではなく、白髪が気になるタイミングで行っていました。
カットは2か月に1回でいいけど、カラーは1か月に1回はしたい。
カットとカラーリングのサイクルが合わないんですよね。
だったら、自宅ですれば、と思い、カラーリング剤を買ってきて自分で施術したこともあります。
が、市販のものは、どの色を買っていいのか?悩み。施術してみたところ、髪の毛のダメージも強く、何より不器用な私が行うとムラだらけ。浴室やタオルの汚れも気になるし・・・
器用な人が行えば、綺麗に仕上がるのでしょうが。。私には無理でした。
美容院も高いところから安いところまで行っていますが、不思議なもので値段相応なのですよね。。
高いところって、カットの持ちもいいし、朝の手入れが楽なのですよ。
ただ、カラーリングに関しては、どうしても髪の毛が伸びてしまうので、カラーリング自体の持ちはいいと思うのですが、にょきにょきと白髪が出てきてしまいます。
年間にして同じ美容院費用を掛けるなら、カットのときは少し高いところ・カラーリングは安く済ませるというのもアリだと思うのです。
カラーリング専門店が合わなければ、辞めればいいしということで、「ものは試し」に行ってきました。
ヘアカラー専門店fufuの口コミを確認する
カット専門店は沢山見かけますが、ヘアカラー専門店はあまり見たことがなく、周りで使っている話を聞いたことがなかったので
ホットペッパービューティーで口コミを確認。
いい口コミも悪い口コミもありますが、そのほうがイメージしやすいし、信用できました。
悪い口コミは分け目を変えたら染まっていなかったといった施術の腕、挨拶がわるいとか、感じです。
施術する人を指名できないので、こればかりは運ですかね。。挨拶は、よっぽど不快でなければいいかなと思います。
いい口コミは、時間通りでよかったとか、丁寧でした、といったものから、意外なところで雑誌がタブレットでよかったという意見が多くみられました。
こればかりは行ってみないと分からないということで、さっそく、予約することにしました。
ヘアカラー専門店fufuにリタッチで予約
当日に行こうと思ったわけですが、サイト上では「予約なしでもok!(予約優先)」とありますが、やっぱり予約しておいたほうがといいかなとホットペッパービューティーをみたら空きがありませんでした。
当日だし、「うーん、どうしようかな」と思って、電話してみました。
昼の時間帯もしくは夜の2枠しか空いていませんとのこと。
夜の時間帯で予約しました。
ネット上の挨拶が悪いというくだりがありますが、確かに電話対応がちょっと素っ気ない気がしました。
が、美容院って施術中だったりもするので、こんなもんかなと思っています。
カラーリング専門店 fufuの専用アプリもあるようですが、電話が確実で早いかな?という印象を受けました。
ヘアカラー専門店fufuの料金
カラーリング専門店 fufuのサイトより画像をお借りしています。
ヘアカラー・トリートメント・自宅のケアメニューの3本たて。
ヘナ・マネキュア・ブリーチ・グラデーション・ウェービング・ダブルカラー・ツートンカラーのメニューは取り扱いがありません。
私はトリートメントはせずにリタッチ(白髪染)で、予約しました。三鷹店では、新規のリタッチ・フルカラー(ショート)¥1944(税込み)。
ヘアカラー専門店fufuの施術の流れ
カラーリング専門店 fufuのサイトより画像をお借りしています。
一般的な美容院と特に違うのが、前払い制・セルフブローの2点です。
三鷹店では下記のような流れでしたが、店舗によっては支払いは自動精算機、シャンプーは自動シャンプーだったりと店舗によって少し違うようです。
受付を済ませる
受付で名前を言って、カルテを記入します。
支払いをする
カルテを美容師さんに渡して、施術メニューを確認されて、お支払いをします。
前払いなので、料金が確定。途中で追加はできないですが、前払いのほうが気分的に安心です。
荷物を預ける
荷物・上着を自分でロッカーに預けて、鍵を掛けます。
リタッチの色の相談
施術の席に座り、まずは色の相談。
私はリタッチなので、今の髪色でということで特に色見本は使用しませんでした。
施術開始。染める
染めてくれます。特に、痛いとか問題なく、無言で染めてくれます。
その間はタブレットの端末で雑誌を読んでいました。
時間を置く。お茶サービスあり。
全体にカラー剤がいきわたったら、時間を置きます。
その間はお茶のサービスがあります。
タブレットの雑誌があるので、お茶を頂きながら、待ちます。
美容院ではいつも雑誌でしたが、読み終わったり自分の趣味じゃない雑誌だったり。しかも雑誌って重いから疲れるので、最近はスマホを見ていることが多かったです。
初めて、こういった待ち時間でタブレットでしたが、軽いし、種類が多いので、嬉しいです!
自分のスマホを見ている人もいまいしたし、本を持ち込んでいる人もいました。
シャンプー
カラー剤をおく時間が終わると、シャンプー台に移動。
美容院と同じような丁寧なシャンプーでした。
タオルドライ
シャンプー台でタオルドライをしてもらいます。
ブロー専用席へ移動してセルフブロー
施術してもらった席ではなく、ブロー専用の席に案内されます。
机には、洗い流さないトリートメント剤、ワックス、スプレーなども置いてあり自由に使えます。
自分でブローをして乾かします。
机にレシートとショップカードが置いてあり、「今回使ったカラーの番号を控えていますので、次回お持ちください」とのことでした。
帰宅
ブローが済んだら、支払いを済ませているので、帰ります。
お見送りなどはなかったですが「ありがとうございました」と声掛けはありました。
シャンプーが終わるまでで1時間ほど。そこからブローしても70分くらいでした。
初回なので、カルテ書いたりとした時間があったのですが、2回目からはもう少し短縮できると思います。
ヘアカラー専門店fufuでリタッチした感想や雰囲気
お店はシンプルな造りと言えば聞こえがいいですが、必要なものしかない!という感じ。
他のお客さんも美容師さんも会話を楽しむことはなく、施術を受ける・提供するに徹しています。(挨拶・説明はしっかりと丁寧ですのでご安心を)
また、私が行ったときがたまたまなのか、白髪が気になる年齢のお客さんが多かったかな。
カラーリング専門店 fufuの私の担当さんは技術はよく、カラーの出来は良かったです。
その1点をリーズナブルに行ってくれたので大満足です。
次回も使うか?と聞かれたら「使います」。
リーズナブルなのはもちろん、時間も60分で確実に終わるし、楽だからです。
ヘアカラー専門店 fufuは、ムラなく・リタッチしたいという方向け。おしゃれにいろいろと染めたいなら美容院をおすすめします。
私のように白髪が気になるけど、髪の毛を切るほどじゃないという人にはオススメ!
こまめに綺麗に染めてもらえるのは気持ちが軽くなりますよね。
ヘアカラー専門店fufu三鷹店の店舗情報
店名 | ヘアカラー専門店fufu三鷹店 |
---|---|
住所 | 東京都三鷹市下連雀3-29-10 2F |
電話番号 | 0422-24-9503 |
営業時間 | 9:30~19:30 (最終受付)根元染め18:30 全体染め18:00 |
定休日 | なし |
ホームページ | ヘアカラー専門店 fufu |
スポンサーリンク