午前中に少しだけ立ち寄った、二荒山神社。
改めて、ゆっくりと参拝しました。
有料エリアも含めるとかなりの広さです。駆け足で参拝しましたが、2時間くらいあってもいいかも・・・と思いました。
正面の鳥居の横にある縁結びのご神木
もちろん、よいご縁を結べるように、大黒様と大きな袋に触れてきましたよ!
お賽銭は、スマホ払いも可能。おみくじは現金だったかな。
拝殿側にあった良い縁狛犬の近くに日光の巫女「八乙女さん」のパネルがあります。
「私は「神尾明星」と申します。先祖代々続く、八乙女家の一軒「神尾家」の末裔です。二 荒山神社には古くより巫女としてお使いする八家がありましたことから、八乙女と言われております」
八乙女雅楽というのが、古くから伝わる優雅な雅楽の舞。日光二荒山神社の弥生祭でも雅楽が奉納されるそう。
パネルだけみると、なんのこっちゃですが、ちゃんとした巫女さんでした。
二荒山神社の神苑(しんえい)は有料見学
二荒山神社の境内には「無料エリア」と「有料エリア」があります。有料エリアは神苑になります。
二荒山神社の神苑には、神社を構成する社殿が立ち並び、つまりは二荒山神社の見どころが神苑に凝縮されていると言えます。
大人:200円、小中学生:100円
4月~10月:8時~17時
11月~3月:8時~16時
※最終入場時間:閉門30分前まで
所要時間は15分程度
神苑は二荒山神社・拝殿の向かって左側に位置し、神苑への入場受付所は拝殿の左脇にあります。
ここからは写真メインで紹介していきます。
世界遺産 末社 日枝神社
本社神輿
左右のは見えませんでしたが、正面の神輿でも見ごたえ充分。
高野槙
神様に一番近い参拝所
「神様に一番近い?」と思ったら、ご本殿から一番近いということでした。こちらで静かに改めて参拝させていただきました。
本殿は保存修理工事中。
本社境内第一の巨杉 御神木
一言カエル 厄カエル
知恵カエル
日光銭洗所
鎌倉の銭洗いは有名ですが、日光にもあるのですね。もちろん、洗いました!
専用の籠に入れて、洗います。福が舞いこんで欲しいなあ。
霊泉
二荒霊泉
美容と愛情のパワースポット!!
ミツマタ(お金になる木)
ミツマタですが、三つどころかかなり枝分かれしています。
閉館の時間が近づいていたため、お賽銭を回収・・なんというか・・そういうのは見たくなかったです(苦笑)
こちらの霊泉は飲んでもok!
お土産にもってかえりました(笑)安い!!
水がいいのでお酒も美味しいですよね。
東京は暖かくなってきたのですが、日光は肌寒いです。3月でも薄いダウンがあったほうが安心です。
良い縁の剣・・?
この辺り一帯の山が表現されています。男体山は一度行ったことがあります。楽しかったなあ。
正直、これでもか!!と縁結びがあります。
良い縁のハート投げ
ここに向かって投げるらしい。
良い縁叶うご作法。明るく楽しく・気持ちよく、大事ですね!!
御神木胎内くぐり
いままでのとは違って、テンションが上がりました。もちろんくぐりましたよ!
擬死再生の行。
樹齢550年。むしろ、なんで倒れてしまったのかが気になってしょうがない。
朋友神社(みともじんじゃ)
絆杉
高天原
ここで雅楽が奏るって、雰囲気があってよいですね。
参拝時間ギリギリまで参拝させてもらいました。