美容・ファッション・ヨガ

SOELU(ソエル)でプレミアム会員で契約。トラブル対応も早い!

オンラインヨガ ソエル

週に3,4回は通っていたスポーツクラブ。コロナウイルスの影響でスポーツクラブが休業となり、外出自粛。
スポーツクラブも感染リスクがあるといえばあるし、休業の先も営業時間短縮などあるだろうし、悩んだ末に解約。

ただ、このままダラダラしてはいけないと、YouTubeヨガを始めました。

YouTubeヨガは良いんですよ。ただ、〇時から始めようと思っても、違うYouTubeをみてダラダラしてしまうダメ人間な私。
なにか、強制力を働かせたいということでオンラインヨガのSOELU(ソエル)に申し込みしました。

30日間体験したい方は下記をクリック

オンラインヨガ、意外と集中できて快適!

最初はレッスン自体はYouTubeと変わらないかなと思っていましたが
実際に受けてみると、ライブ感があって、私は集中してヨガができます。

 オンランヨガSOELU(ソエル)のレッスンの流れや感想はこちらをクリック

YouTubeヨガだと20分以上のものは集中力が切れてしまうのですがオンラインヨガソエルの1時間のレッスンでも平気です。

無料期間がちょうど2020年のが在宅勤務&外出自粛&ゴールデンウィーク中。

在宅勤務時・休日は2回レッスン/1日・出勤日は1レッスン/1日。
「これは続けれるな」と思い、本契約しました。

オンラインヨガソエルをプレミアム会員で契約 1年続ける自信はないので、1か月単位で契約 2020年5月

オンラインヨガソエルの無料体験期間が終了する10日くらい前からからどのコースにするか考え始めました。
体験レッスンを受けて、「ほぼ毎日オンラインヨガできる」と確信したため、プレミアム(1日2回まで受け放題)にしようと決めました。
そして悩むのが、1年続ける前提であれば5,980円(税込6,578円)。1か月の契約であれば9,980円(税込10,978円)。

オンラインヨガもよいのですが、やっぱりスポーツクラブの施設やプール・風呂を使いたい。
コロナウイルスが落ち着いたらスポーツクラブで契約しなおす予定なのでプレミアム会員(1日2回まで受け放題)1か月契約の9980円で申し込みしました。

追記 2021年6月より料金改定

2021年6月より料金改定されて、私が入会したときよりもお安くなっています!

プラン ライブレッスン 1か月コース 12か月コース
スタンダード 月4枚のチケット制 3,278円 通常税込2,178円が
はじめの3ヶ月間
月980円※
(税込1,078円)
プレミアムライト ギャラリー枠のみ受け放題 6,578円 4,378円
プレミアム ギャラリー枠・ポーズチェック枠ともに受け放題 9,878円 6,578円

 ソエル(SOELU)の新料金プランを解説【2021年6月最新版】

オンラインフィットネスのSOELU(ソエル)でトラブル発生!対応も素早い

30日間使ってみると、いろいろなことがありました。
私がよかったと思ったことやレッスンを受けるコツをまとめました。

SOELU(ソエル)はトラブル対応に早い!

私が始めた当初は緊急事態宣言の真っただ中。

在宅勤務の急激な急増により朝・夕方以降のwifiの通信が普段よりも重い状態とニュースになるほど。

夜のレッスンはwifiたまに途切れることもありました。
レッスンが受けれないほどではなく、緊急事態宣言が解除されたあたりから回線が安定してきました。

平日の朝に受けたレッスンが始まる前からどうも回線の調子がよくない・・インストラクターも「声、聞こえますか?」とか「画像大丈夫でしょうか?」と途切れ途切れ。
自分のほうのwifiの調子もよくないのかなと退出して入室しなおそうとしたところ、全然つながらない・・・

10分くらい頑張りましたが、諦めました。
その後の予定が詰まっていたため、事務局への連絡は後にしようと思っていたところ、
レッスンの終了30分後くらいに本部よりメールがありました。

インストラクターより【音声トラブルでご受講頂けなかった】と報告がございました。
このたびはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

本当は受けたかったけど、こればっかりはしょうがないです。それよりも対応が早くて安心しました。
補償対応もあるので(レッスンチケット1枚)よかったです。

※カスタマーサポートは業時間内になるので、休日の場合は少し時間がかかりますが、対応はしっかりとしてくれます。

オンラインヨガ ソエル オンラインヨガ オンラインフィットネス  感想 口コミ トラブル 無料体験 キャンペーンコード

サーバーダウンしたときの補償対応 2020年5月

また、2020年5月にはサーバーダウン
私もレッスンの予定でしたが、サイトが開かない。。レッスンが受講できないどころか、ホームページに接続ができないということがありました。
その際も翌日にすぐにメールで補償対応の連絡がありました。

トラブル対応が迅速にしてくれると、サーバーやwifiのことで何かあっても大丈夫だなと安心して受講できます。

レッスンを受ける一番のポイント 強度を確認する

朝5時から夜23時30分までヨガ・ストレッチ・トレーニングなど、強度1~5に分類されて
と、さまざまな時間帯とレベルに合わせて、1日に約100回(2020年5月時点)ものレッスンがおこなわれています。

沢山あって選ぶのに困るのですが、
レッスンを選ぶポイントは難易度&強度に合わせて選んでいます。

私はほぼヨガを受けていますが、難易度は1~3でもさほど気にせずに選んでいます。
ヘロヘロに疲れている時は強度1、普通のときは強度2を受けています。
ヨガで強度3は少ないですが、パワーヨガのような感じでした。結構疲れました。

インストラクターから見えないギャラリー枠参加でも充分に満足できる

ヨガの経験の有無にもよると思うのですが、私はギャラリー枠でも全く問題なく、満足しています。


一度に20人くらいがインストラクターと見える枠のようで、それ以外がインストラクターから見えないギャラリー枠。
インストラクターから見える枠だとアドバイスを受けることができるので、初心者ならこちらの枠のほうがよいかもしれないですが
ある程度、やったことがある人ならギャラリー枠でも問題ないかなと感じます。

人気レッスンでポーズチェックをしてほしい場合は早めにポーズチェック枠を予約をしておくのがおすすめです。

本契約のときにポーズチェック枠でも受けたいとなると、料金が違うので、30日無料体験レッスンでポーズチェック枠・ギャラリー枠の両方を体験してみるのがオススメです。

30日間体験したい方は下記から申し込みしてくださいね!

ソエルのプレミアム会員になって生活の質がグンとあがった

ソエルに入会して、時間のメリハリを強制的につくることに成功!
30分間集中してヨガをすることで、身体が気持ちよくほぐれて
頭の中のおしゃべりや考え事が一旦リセットできて、気持ちの安定にもつながりました。

ヨガってストレッチ効果が高いだけじゃなく、瞑想効果もあるなと改めて実感しています。

コロナ禍が落ち着いたらスポーツクラブにと思っていましたが、ソエルを毎日続けるというのもいいなあと迷いが出ています(笑)

SOELU(ソエルの無料体験レッスンは14日間受け放題できます。
私もオンラインって続くかなと不安がありましたが、14日間試して「これなら続けれる!」と思ったので、入会しました。

SOELU(ソエル)を使い倒して、入会を決定することができるチャンスです。
気になる方は14日間試してみてはいかがでしょうか。

30日間体験したい方は下記をクリック

 

▲プレミアム会員と同じプラン体験できます▲

ABOUT ME
ひよこ
結婚を機に三鷹に引っ越してきました。 三鷹の美味しいお店や生活情報を中心に、中央線沿線のお店や趣味の登山や旅行について書いています。 新しいお店の情報やブログの感想などは【お問い合わせフォーム】よりいただけると嬉しいです。