2021年1月に三鷹市下連雀5丁目のマンション「プラウドシティ吉祥寺 」敷地内にオープンした
「KANNON COFFEE kichijoji(カンノンコーヒー 吉祥寺店)」
カンノンコーヒーは名古屋発祥の人気カフェ。
店名の「カンノン」は、一号店大須店の近くにある「大須観音」の「観音」に由来。
全国6店舗目・都内では世田谷区に続く2店舗目としてオープンをしました。
「KANNON COFFEE kichijoji(カンノンコーヒー 吉祥寺店)」の場所・アクセス
カンノンコーヒーは、三鷹と吉祥寺の間にあり、三鷹駅南口から徒歩25分、吉祥寺駅南口から徒歩22分。
三鷹駅・吉祥寺駅から共にバスでバス停「プラウドシティ吉祥寺」を降りてすぐ目の前にあります。

カンノンコーヒーは、プラウドシティ吉祥寺の敷地内にあります。

カンノンコーヒーのコンセプトは「お菓子も美味しいコーヒースタンド」
イラストが可愛い看板がお出迎えしてくれます。

カウンターで注文・会計を済ませると、席まで運んでくれます。
「KANNON COFFEE kichijoji(カンノンコーヒー 吉祥寺店)」のメニュー

・ドリップコーヒーは今月のシングル・季節のブレンド・ディカフェなど6種類(HOT/ICE) (税込み)430円〜
・エスプレッソ(HOT/ICE) (税込み)320円
・カフェラテ(HOT) (税込み)500円
・自家製キャラメルラテ(HOT/ICE) (税込み)570円
・アメリカーノ(HOT/ICE) (税込み)400円
・ソイラテ(HOT/ICE) (税込み)530円
・和紅茶(HOT/ICE) (税込み)480円
・ほうじ茶黒糖ラテ(HOT/ICE) (税込み)570円
マイカップ持参の場合は20円引き
※テイクアウト限定
クイックホットコーヒー(250円)
他に季節のドリンクがあります。
4月に伺った時はジャスミンミルクティー(アイスのみ)ラベンダーカプチーノがありました。
フードはスコーン4種程度、マフィン2種程度、クッキーがあります。
カンノンコーヒーでモーニング ディカフェとココアスコーン(2021年4月)
モーニングメニューはありません。
カンノンコーヒーはスコーンが美味しいと有名なのでココアスコーンとホットのディカフェを頂きました。

カウンターで注文ごとにコーヒーを淹れてくれます。

スコーンの包み紙とペーパータオルがさりげなく可愛いですね。

取っ手なしのイラストが可愛いカップ。
すごく香りとコクがあって、美味しい。

スコーンは外がかりっとしていて中はふんわり。
スコーンの上の岩塩がいいアクセントになっています。珈琲とよく合うスコーンです。
コーヒー豆や個包装ドリップコーヒーもイラストが可愛くて、手土産にもぴったり。
緑豊かな中でいただく珈琲は格別です。
ごちそうさまでした。
毎月新作限定ドリンク キウイとローズマリーのビネガーソーダ (2021年8月)
7月・8月新作限定ドリンクは、 キウイとローズマリーのビネガーソーダとフルーツたっぷり!常夏ゼリーソーダ2種類ありました。
暑い日が続いていたので、さっぱり感のある「キウイとローズマリーのビネガーソーダ」を注文。

ビネガーが効いていて、暑い夏にピッタリ。
グラスも可愛くて写真映えしますね!
オンラインショップで通販・お取り寄せが可能
お店にテイクアウトで珈琲豆やドリップコーヒもありますが、遠くて行けない・贈り物として送りたい。
そんなときにはオンラインショップがあります。
珈琲豆はもちろん、自家製のキャラメルもあります。
スコーンなどのお菓子はサイトにて入荷日を確認することをおすすめします。
KANNON COFFEE kichijoji(カンノンコーヒー 吉祥寺店) 営業情報
店名 | KANNON COFFEE kichijoji(カンノンコーヒー 吉祥寺店) |
---|---|
住所 | 東京都三鷹市下連雀5-1-1 プラウドシティ吉祥寺 |
電話番号 | 0422-26-7377 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
喫煙禁煙 | 禁煙 |
url | https://www.kannoncoffee.com/ https://www.instagram.com/kannon_kichijoji/ |
