西荻窪駅の北口を出て目の前にあるパンの田島。
ドトールコーヒーの系列店でコッペパンのお店。中央線沿いには吉祥寺・西荻窪・阿佐ヶ谷にあります。
今回はパンの田島西荻窪店に行ってきました。
店内の雰囲気やメニューを紹介します。
パンの田島西荻窪店の場所
パンの田島西荻窪店は2018年の11月にオープン。
西荻窪駅北口を降りて、カルディの隣のビル1階にお店があります。

6月に行ったときには「夏の北海道フェア」を開催していました。
パンの田島のモーニングメニュー
朝でもコッペパンはありますが、今回はモーニングをいただきました。

福みみ食パンのトースト(A~Fのうち一つ選択)
AつぶあんBいちごCブルーベリーDタマゴEツナFゆで卵
ドリンク 田島ブレンド(ホット・アイス)紅茶(ホット・アイス)カフェラテ(ホット・アイス)+52円
397円(税込)
モーニングは10時30分までです。
パンの田島 毎月10日は揚げパンの日・20日はドリンクの日
毎月10日は揚げパンの日
毎月対象のなる揚げパンが違いますが、100円で購入できます。
毎月20日はドリンクの日

パンを注文すると珈琲ミルク・紅茶ミルク・プリンラテが300円⇒200円になります。
パンの田島でモーニング 福みみパンがふわふわで美味しい
パンの田島でモーニング(ゆで卵と紅茶)を注文しました。
出来上がると番号を呼ばれてカウンターに取りに行きます。

小ぶりの福みみパンが2枚・マーガリンもたっぷりと付いています。
ジャムやタマゴなど気分に合わせて選べるのも良いですね。

ふわふわ食感の少し甘味の感じる食パン。耳が柔らかいのでどこを食べてもふわふわ。
1斤320円で販売していますが、モーニングで気軽にいただけるのは◎
西荻窪の朝はわりとゆっくりですが、8時から営業しているのも何気に助かります。
パンの田島西荻窪店のイートインスペースは電源・wifi有り
イートインスペースはカウンター席と4名掛け席が1つ。

カウンター席には電源があります。

パンの田島はドトール系列なので、ドトールwifiの利用が可能です。
パンの田島 西荻窪店 営業情報

