こんにちは、ひよこ( @notetoself2017)です。
吉祥寺でランチをとなると、沢山のお店があるので困ることはありませんが、
女子ひとりで食べるとなると、どーしようかなと悩みませんか?
家族連れで賑やかだったり、カップルに囲まれるのはちょっとなあ。
でも、大手チェーン店は違うなあ。
ということはないでしょうか。
そんな吉祥寺で一人でも気軽に入れるおすすめなご飯を紹介します。
実際に私がひとりランチしたお店でここがオススメ!というお店ばかりを紹介します!
吉祥寺で女子ひとりランチのおすすめのお店
吉祥寺駅からも近い徒歩5分以内。
おひとりさまが多いお店ばかりです。
私が一人でランチしたお店のみを紹介しています。
もがめ食堂

定食を食べたいなと思ったときにオススメの「もがめ食堂」
吉祥寺駅から徒歩4分。サンロード内のビル地下1階にあります。
メニューは定番ものから日替わりまで小鉢4つとメインでバランスのよい定食が1100円~。
カウンター席のみの店内で充実した定食がいただけます。

店名 | もがめ食堂 |
---|---|
住所 | 武蔵野市吉祥寺本町1-11-24 HALビル B1F
|
電話番号 | 0422-20-4080 |
営業時間 | 11:30~16:00(15:30LO) 17:00~22:00(LO21:30) |
定休日 | 水曜日 |
喫煙・禁煙 | 喫煙可 |
url | https://www.instagram.com/mogame_shokudou/ |
もがめ食堂 東急裏店

吉祥寺駅から徒歩5分。
サンロードのもがめ食堂さんと同じ、東急裏店。
店内はカウンター席とテーブル席とあり、実はこちらのほうがメニューが豊富。
ランチ1000円~で小鉢4つとメインでバランスのよい定食がいただけます。

店名 | もがめ食堂 東急裏店 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-4 |
電話番号 | 0422-22-7983 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 11:30~15:00 17:30~22:00(L.O.21:00) 水 11:30~15:00 |
定休日 | |
喫煙禁煙 | 禁煙 |
url | もがめ食堂のInstagram |
PRIUS CAFE(プリュスカフェ)

吉祥寺駅から徒歩5分。
中道通り沿いにある紅茶専門店のPRIUS CAFE(プリュスカフェ) 。
窓からは賑わいのある中道通りを眺めながらゆっくりとランチを頂けます。
ランチでは、都内で唯一食べることができるマコーズベーグルと紅茶を楽しむことができます。

記事:紅茶専門店PRIUS CAFE(プリュスカフェ)でベーグルランチ
ベッカライカフェ・リンデ吉祥寺店

吉祥寺駅から徒歩4分。
ベッカライカフェ・リンデ吉祥寺は伝統的なドイツパンの専門店です。
吉祥寺のサンロード内にお店があ、2階のイートインスペースはゆったり落ち着いた雰囲気。
ドイツを彷彿させるシンプルなプレートランチは非常に奥深い味わいです。
店頭のパンをイートインすることも可能です。

店名 | ベッカライカフェ・リンデ吉祥寺 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-27 |
電話番号 | 0422-23-1412 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無休(除く年末年始) |
喫煙禁煙 | 禁煙 |
url | ベッカライカフェ・リンデのHP |
多奈加亭 吉祥寺本店

吉祥寺駅から徒歩5分。
東急百貨店の1本裏にある西三条通沿いにある 「多奈加亭吉祥寺本店」
多奈加亭といえば、ケーキや焼き菓子ですが、紅茶専門店でもあります。
ランチではアレンジトーストやベーグル、ピラフなどと一緒に美味しい紅茶も楽しめます。
お腹に余裕があれば、食後にはぜひケーキもオススメです。

店名 | 多奈加亭吉祥寺本店 |
---|---|
住所 | 武蔵野市吉祥寺本町2-13-4 井野ビル
|
電話番号 | 0422-22-2989 |
営業時間 | 10:00~20:00(L.O19:30) |
定休日 | |
喫煙禁煙 | |
url | 多奈加亭 公式HP 多奈加亭のTwitter 多奈加亭のInstagram |
福郎

吉祥寺駅から徒歩3分。
吉祥寺の末広通り沿いにある和風居酒屋「福郎」
趣ある店内はカウンター席とテーブル席とあります。
美味しい魚定食が1000円~。私のオススメは店名のついた海鮮チラシ福郎丼。最後に鯛汁をかけてオジヤ風にしていただけます。

記事:吉祥寺「福郎」でランチ|海鮮丼の黄身醤油と鯛汁が美味しい!
店名 | 福郎 (フクロウ) |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-9-10 |
電話番号 | 0422-49-8978 |
営業時間 | 11:30~15:00(Lo14:30) 17:00~22:30(お料理 Lo 21:30 お飲み物 Lo22:00) |
定休日 | なし |
喫煙禁煙 | 禁煙 |
url | 福郎のInstagram |
里の宿

吉祥寺駅から徒歩4分
井之頭通りを1本入ったところにある魚屋が営む「里の宿」(母体の魚屋は現在閉店。)
築地市場から届けられた新鮮な魚を使って丁寧に調理された定食がいただけます。
旬の魚を使っているため値段はその時によって変動しますが、だいたい1000円~。
ランチ時は並んでいることもありますが、並んでも食べたい美味しい魚を食べることができます。

店名 | 里の宿 |
---|---|
住所 | 武蔵野市吉祥寺南町1-28-5 107MAC吉祥寺コート 1F
|
電話番号 | 0422-42-2335 |
営業時間 | 11:30~14:30、 17:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
禁煙喫煙 | 時間分煙 昼禁煙 夜喫煙 |
階段ノ上ノ食堂

吉祥寺駅から徒歩1分
吉祥寺駅公園口の少し左にあるパープル通り。
店名の通りに、階段を上がるとお店があります。
木目調の店内で雰囲気もよいのでおひとりさまでゆっくりとした時間を過ごすことができます。
日本各地から毎日取り揃える旬の食材、サラダ、数種の小鉢に、ごはんと味噌汁。
少しずついろいろ美味しい定食がいただけます。

店名 | 階段ノ上ノ食堂 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-7 |
電話番号 | |
営業時間 | 11:30~14:30(LO) 18:00~21:00(LO) |
定休日 | 水曜日 |
喫煙禁煙 | 完全禁煙 |
url | 階段ノ上ノ食堂のHP 階段ノ上ノ食堂のTwitter |
月和茶

吉祥寺駅から徒歩5分。
東急の裏手の大正通り沿いの2階にある月和茶。
古民家造りの店内は店内もどこか懐かしい雰囲気。
本格的な台湾料理を楽しみつつ、ほんわかした時間が過ごせます。
ランチもオススメですが、カフェタイムには本格台湾スイーツがいただけると人気です。

店名 | 台湾茶藝館 月和茶 吉祥寺店 (ユエフウチャ) |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 大住ビル2F
|
電話番号 | 0422-77-0554 |
営業時間 | 土・日・祝 11:30~22:00 (LO.21:10) 平日 11:30~18:00 (LO.17:10) |
定休日 | 火曜日 |
喫煙禁煙 | |
url | 月和茶HP 月和茶Twitter 月和茶Instagram |
くぐつ草

吉祥寺駅から徒歩2分
「COFFEE HALL くぐつ草」は、昭和54年にオープンした老舗の喫茶店。
地下に向かう洞窟のような階段を降りて、店内に入ると鍾乳洞のような店内でゆっくりと過ごせます。
ランチには名物のカレーや数量限定のオムカレーがいただけます。

店名 | COFFEE HALL くぐつ草 |
---|---|
住所 | 武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビルB1F
|
電話番号 | 0422-21-8473 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | なし |
喫煙禁煙 | 全面禁煙 |
url | くぐつ草HP くぐつ草のTwitter |
天ぷらめし金子屋

吉祥寺駅から徒歩2分。
吉祥寺通り沿いにある天ぷらめし金子屋。
私がオススメなのは2階は天丼の金子屋ではなく、1階にある天ぷらめし金子屋です。
(行列していることがありますが、1階と2階では別の列です。2階の天丼も美味しいですよ^^)
カウンター席のみで天ぷらが上がるごとに提供してくれます。
お手頃価格が天ぷらが贅沢気分で味わえます。

店名 | 天ぷらめし金子屋 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-17 1F |
電話番号 | 0422-20-4008 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
喫煙禁煙 | 全席禁煙 |
url |
一人でゆっくり吉祥寺ランチもおすすめです
一人でのんびりと美味しいものを食べて午後からも頑張れる、そんなお店ばかりです。
特に休日は賑やかな吉祥寺ですが、ゆっくりとランチをしてリフレッシュしてくださいね!