名古屋といえば、味噌カツなイメージが強い私。
味噌カツで有名な矢場とん本店に行ってきました。
ぶっちゃけ、東京にも出店はしていますが、やっぱり本店で食べてみたかったので、行ってきました。
矢場とん本店の場所と混雑具合・店内の様子
名城線「矢場町駅」4番出口から徒歩5分。
矢場町交差点の角にあるどーーんと矢場とんのキャラクター「ぶーちゃん」が目印のビル。
交差点からもよく見えるので、迷わずに行くことができました。
10時45分ごろに到着しましたが、すでに30人くらい並んでいました。
矢場とんのホームページのトップには、名古屋地区8店舗のリアルタイムの待ち時間表示が出ているのもなんだか納得です・・。
11時になると、行列が動き出し、どんどん店内に案内されていきます。並んでいますが、1巡目で入れました。
入店まで10分くらいかかりましたが、お店を出ると40人くらいは並んでいたので、可能であれば開店前に並ぶのがいいかなと思われます。
入店すると、カードを渡されて、2階に案内されました。
エレベータはありますが、机・椅子があり2階には止まりません(上の階の人専用のエレベータとなっています)
2階でカードを渡して、席に案内されます。正直、テーブル幅が狭くて隣との距離が近いかな。
ソファーの背もたれはまわし、椅子の背もたれはぶーちゃんが彫られていて可愛いです。
卓上には冷たいお茶・ドレッシング・すりごま・一味唐辛子・辛子がセットされています。
矢場とんでオススメは鉄板とんかつ!!
やはり矢場とんに来たら味噌カツ!オススメは鉄板とんかつ。
マツコ・デラックスがおっしゃる通りに名古屋は鉄板モノが多い!
もちろん、お皿にのったとんかつもあります。鉄板に乗るとプラス100円。
他には丼もの・串カツ・海老フライなど揚げ物のメニューが目白押し。
名古屋名物みそかつ 矢場とんのメニュー
矢場とん本店で「極上リブ鉄板とんかつ」
私は鉄板モノの「極上リブ鉄板とんかつ」オットは鉄板に乗っていない「極上リブとんかつ」を注文。
最初に一口サイズのひじきの煮つけ。
しばらくするとトンカツが到着。写真がうまく撮れなかったのですが、最初は味噌のかかっていない状態で提供されます。
店員さんが目の前で味噌をかけてくれて、ジュージューと鉄板からいい音と香りがします。
みそかつのいろいろな食べ方
そのままお召し上がりください。
さっぱりがお好きな方はからしをつけてお召し上がりください。
すりごまをかけても美味しいです。
唐辛子ともよくあいます。
そのまま・からし・唐辛子・胡麻で食べてみると私は胡麻とからしが好きです。
鉄板とんかつはキャベツがいい感じに蒸されて、味噌と絡んで美味しいです。とんかつもたっぷりと味噌がかかっていますが、しつこくなくてペロリと完食!
オットのお皿のとんかつはキャベツがシャキシャキしていて、それはそれで美味しかったとのこと。
とんかつは美味しいです。が、味噌汁は薄いし、ご飯は機械で入れた感があってべちゃっと柔らかめ。
効率化をはかるにはしょうがないけど、、もう少しお米にも力をいれてもいいのでは。。
矢場とんキャラクターのぶーちゃんグッツも豊富
1階と2階の階段には待っている方たちがずらり。なかなか1階に降りれませんでした(苦)
メニューにもグッツの案内があります。
1階のエレベータ前にはグッツ売り場があります。中部地区限定の矢場とん味噌カツ味のおっとっともありました。
帰りに気が付きましたが、自動ドアの脇にはなぜか伊勢神宮御神木もありました。
矢場とん本店餅つき大会に遭遇
偶然にも年1回の年末でサービスの餅つき大会の日でした。
会場は矢場とんの駐車場。行列で並んでいるときに、準備していたのですが、そのときはよく分からず、、、食後にすごく賑わっていて餅つき大会だ!と気が付いたのです。
味噌カツでお腹いっぱいなのに、欲張ってきなこ餅(笑)
つきたてで美味しい餅でした!
矢場とんの味噌カツは予想以上にペロリといただけました
行列がすごいとは知っていましたが、本当にすごい人!開店前に並んだのでスムーズに入店できてよかったです。
店内は2018年に新しいビルになったとはいえ、正直、狭い。机も幅が狭いので定食を置くのも大変なくらい(汗)
味噌カツを食べきれるかなと思っていましたが、意外とさっぱりしていてペロリと完食!東京でもいただけるようなので、また東京でも食べてみたいなと思います。
ごちそうさまでした!
名古屋 矢場とん 矢場町本店 営業情報
店名 | 矢場とん 矢場町本店 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-6-18 |
電話番号 | 052-252-8810 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
喫煙禁煙 | 禁煙 |
url | https://www.yabaton.com/ |
駐車場有10台 (2台ずつ縦並び。奥の車を出す時は前の車を移動) |