こんにちは、ひよこ( @notetoself2017)です。
2022年の平日に高尾山縦走をしました。
平日ということもあり、登山道は空いていましたよ!
お休みの茶屋もあるので、行動食はしっかり持っていきましょう。
陣馬山から高尾山縦走 コースタイム 2022年3月
のタイムスケジュール
7時19分 JR三鷹駅出発
8時21分 JR中央本線藤野駅到着
8時50分 バス停入口
10時40分 陣馬山 標高857m
11時24分 明王峠 標高738.9m
記録なし 景信山 標高727m
13時38分 小仏峠 標高548m
14時45分 細田屋 昼食
途中記録なし。
高尾山薬王院を経由1号路下山
16時30分 一言堂
(すべて到着時刻です)
高尾山縦走でトレーニングしつつ、もみじ台でなめこ汁・高尾山駅の一言堂でお茶するというのが目標です。
陣馬山から高尾山縦走は17.5キロ。
高尾駅北口・藤野駅から陣馬高原下行きというバスがあるのですが、利用したことがありません。
朝寝ぼけているし、軽いウォーミングアップがてら歩いて登山口まで行っています。
高尾山縦走で一番キツイとのが陣馬山まで。身体が温まっていない状態でずーーと登りだから。。
藤野駅から陣馬山までほぼ人と会うこともなく到着。
山頂には4組くらいいらっしゃいました。
こまめに行動食を取りながら進んでいきます。
途中の茶屋は休みなところもあり
平日の高尾山縦走は初めてでしたが、お休みの茶屋もありました。
人もまばらですし、当然といえば当然のこと。
ただ、休日の気分で来ると「食べるものがない」ということにならないようにちゃんと行動食は準備しておきましょう。
もみじ台の細田屋で昼食
13時38分に細田屋に到着。
もしかして休みだったら、富士山みながらアルファ米食べよーと思っていただけにほっとしました。
大きななめこと三つ葉・味噌の香りがたまらん!!美味しいです。
お腹が満たされたところで、最後の山頂、高尾山に向かいます。
高尾山山頂は学生さんなどで思ったよりも混雑していました。休日よりは少ないですが、意外と人がいてびっくり。
1号路で下山し、京王線高尾山口駅から高尾駅まで1駅移動。
体力があれば、高尾駅まで歩くのも◎
高尾山駅北口にある「一言堂 Ichigendo」
前々から気になっていたのですが、ようやく利用できました!
京王線高尾山口駅は南口側。一言堂は北口にあります。
どうやって北口に行くのか??分からなかったので駅員さんに伺ったところ、地図をもらえました。
ワインもありましたが、プリンセット。
温かいお茶と昔ながらの食感のプリンとほろ苦いカラメルで心もお腹も満たされました。
高尾山駅カフェ一言堂 登山後に甘いものを補給。テイクアウトあり。
駅ホームでテイクアウトもできるので、山頂で食べるのもオススメ!
陣馬山から高尾山縦走でかかった費用は?
交通費 1,353円
内訳(JR三鷹から藤野756円 、京王線高尾山口駅から高尾駅124円、JR高尾駅から三鷹駅473円)
食費 1,100円
内訳(昼食なめこ汁400円、一言堂プリンセット610円)
合計 2,453円
昼食には備蓄してあるアルファ米を持参。
水は500×2本。高尾山山頂で飲み水を補給できるので、1Lで大丈夫でした。
陣馬山から高尾山ルートのほうが縦走しやすいなー思っています。
登山コースもそうですが、藤野駅の電車の本数が圧倒的に少ないため、トータルで考えて陣馬山から高尾山を選択しています。
2022年はいろいろ登山する予定です!