
ホテル内レストランで夕食。西遊旅行の特徴について
2018年12月24日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
西こんにちは、ひよこです。 2017年8月のお盆にペルー旅行をしてきました。
ペルーは言葉(スペイン語)や文化の違い・移動が多いとい …
リマ市内観光 教職員デモの最中に世界遺産のリマ歴史地区など
2018年12月24日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 2017年8月のお盆にペルー旅行をしてきました。
ペルーは言葉(スペイン語)や文化の違い・移動が多いという …
ペルー旅行記#1 初日は移動のみ。成田⇒ダラス⇒マイアミ⇒リマ
2018年12月15日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 2017年8月のお盆にペルー旅行をしてきました。ペルーは言葉(スペイン語)や文化の違い・移動が多いという不 …
ペルー旅行の事前準備 ESTA申請・持ち物確認
2018年10月28日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
そうだ!マチュピチュに行こう!と意気込んで、申し込みした私。 旅行会社に提出するものもありますし、気候も日本とは違うので、準備にも気 …
マチュピチュに行くのに西遊旅行を選んだ理由
2018年10月27日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 学生の時からずっと行ってみたいと思っていたマチュピチュ。
思い続けて20年以上、よーーやく行くことができました。 海外旅行は個人旅行かツ …
陣馬山から高尾山縦走 タイムスケジュール(コースタイム)・かかった費用を大公開
2018年11月4日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 少し早い紅葉と秋登山を楽しもうと、陣馬山から高尾山の縦走を行いました。 陣馬山へはいろいろなルートが …
立川「梅の湯」風呂上りのビールと漫画は最高!
2018年11月17日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 陣馬山から高尾山の縦走が終わって、向かったのは立川にある「梅の湯」 高尾山口駅には温泉もあるし、八王子もいいんですが、「梅の湯」は漫画がものす …
陣馬山から高尾山縦走#6 もみじ台から高尾山・高尾山薬王院の紅葉
2018年11月4日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 10月28日日曜日に陣馬山⇒高尾山縦走を行いました。 少し早しですが、紅葉と秋の登山を楽しもう、とい …
陣馬山から高尾山縦走#5 小仏峠での地図販売を眺めつつ秋を感じる
2018年11月4日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 10月28日日曜日に陣馬山⇒高尾山縦走を行いました。 少し早しですが、紅葉と秋の登山を楽しもう、という …
陣馬山から高尾山縦走#4 景信山で昼食。アルファ米赤飯と野草天ぷら
2018年11月4日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 10月28日日曜日に陣馬山⇒高尾山縦走を行いました。 少し早しですが、紅葉と秋の登山を楽しもう、という …
陣馬山から高尾山縦走#3 陣馬山から明王峠・景信山。台風24号の影響やセンブリの花との出会い。
2018年11月4日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 10月28日日曜日に陣馬山⇒高尾山縦走を行いました。 少し早しですが、紅葉と秋の登山を楽しもう、という …
陣馬山から高尾山縦走#2 陣馬山の山小屋・トイレ休憩
2018年11月4日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 10月28日日曜日に陣馬山⇒高尾山縦走を行いました。 少し早しですが、紅葉と秋の登山を楽しもう、とい …
陣馬山から高尾山縦走#1 藤野駅から陣馬山までのアクセス方法 バス・徒歩
2018年11月3日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 10月28日日曜日に陣馬山⇒高尾山縦走を行いました。 少し早しですが、紅葉と秋の登山を楽しもう、とい …
陣馬山から高尾山縦走#7 高尾山1号路で下山、天狗焼きもケーブルもリフトも大行列。
2018年11月4日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
こんにちは、ひよこです。 10月28日日曜日に陣馬山⇒高尾山縦走を行いました。 少し早しですが、紅葉と秋の登山を楽しもう、という …
世界遺産の平泉文化遺産「中尊寺」 駐車場・観光ルート
2018年10月7日 ひよこ https://notetoself.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/ヘッダー完成.jpg 楽しい日々の備忘録~三鷹・吉祥寺の武蔵野生活満喫日記~
岩手一ノ関といえば、「中尊寺金色堂」 951年に文化財保護委員会が国宝建造物第1号と認定したのが「中尊寺金色堂」。また中尊寺周辺の平 …