こんにちは、ひよこ( @notetoself2017)です
2022年7月下旬に鍋割山登山に行ってきました。
あまりの暑さで体力的にかなりキツイ登山になりましたが、
暑さでぼーーとしていたせいかカメラを紛失するという・・トホホな登山となりました。
鍋割山登山の行程・タイムスケジュール
渋沢駅バス停 7時38分
さすがに暑さ。登山客も少ないせいか、座ることができました。
バス内はほとんどの人が座れていました。
ビジターセンター到着
バスを降りると、汗がドーーと出てくる暑さ。
改めてビジターセンターの看板を見ると
「塔ノ岳・鍋割山は本格的な登山(装備&体力必須)です」
と書かれています。
塔ノ岳もずいぶん前に行ったきりなので、改めて塔ノ岳登りたいなー。
鍋割山山頂へ。カメラを紛失・・
ゲートをくぐり、王道ルートで鍋割山山頂を目指します。
自分でもカメラを置き忘れたという自覚があるのですが。。おそらくここかなーという場所があるのですが、戻ったときにはなかったです。。うう。
しょんぼりしつつも、自分がわるいんですからね。。
私は、デジタルデトックスの意味もあって登山しています。なので、登山中にスマホを操作をするのは気が進まないんです。
しょんぼりしつつも、山頂を目指します。
とにかく熱いので!こまめに給水・休憩しつつ。いつもよりゆっくりペースです。
同じくらいのペースの人がいらっしゃって、休憩して追い越したり、追い越されたり、お互いに道を譲りあったり。
暑くてしんどいですね~と苦笑しながら、登りました。
鍋割山山頂到着 11時45分到着!
水は多めに2.0Lを持ってきましたが、山頂に到着したら約500ml。
鍋焼きうどんと一緒に注文しました。
思った以上に水を飲んでいたので、お茶も1本購入。
お茶はいろいろありますけど、どれがいいですか?っって聞かれて、、「どれと言われましても・・」と困っていたら「一番冷えているのでいいですかね?」って。
それ!それがいい!!ということで、一番冷えているお茶を購入しました。
2022年7月時点では、入り口で注文して外で待ちます。
(小屋の中で待つのは禁止)
私の前におひとり待っていただけでした。10分ほど待って鍋焼きを受け取り出来ました。
この鍋焼きうどんのために頑張りました!いつも変わらず具材もたっぷりです。
鍋焼きうどんが熱すぎて、自分のコップに取り分けて食べていました。
行楽シーズンはかなりの込み具合だそうですが、さすがにこの暑い日に登山する人は少なめ。
山頂のベンチに余裕で座れました。
当然ですが、暑いので日陰は大人気!笑
下山してバスに乗る前はさすがにトイレに行きました。それにしても、あれだけ水を飲んだ山頂でトイレに行きたいって思わないのも大丈夫なのかなーと。
休憩して、ご飯も食べて体力も少し回復したかな?
夏場はこまめに食べる方がいいんだけど、鍋焼きうどんだけは別格です(笑)
同じルートで下山
登りと同じルートで下山します。
別ルートでもよいのですが、途中で川があるので、涼し気かなという理由です。
途中でキノコを発見したり、登りよりは気持ちに余裕を持っていたように感じます。
途中の川で手を洗うと暑さが和らぎます。
川の流れの音もよいですよね。
葉付き人参ときゅうりを購入して、バス停に向かいます。
体力に余裕をもって猛暑の登山(大反省)
今回のしくじりは、カメラを紛失したこと。
渋沢駅に到着して一応警察にも届けましたが。。もちろん連絡なし。どこに行ってしまったのか。。
水もたくさん持っていましたが、山頂で思った以上に飲んでいました。
鍋割山は山頂で購入できますが、山道中の給水スポットや購入できるかはきちんと確認しておく必要があります。
猛暑での登山でいろいろ反省点はありますが、これからの登山に活かしていきます。