たつも同じ店にランチを行くことが多いですが、たまには行ったことがないお店に行ってみよう!ということで
「旬鮮和食 季節の詩」に行ってみました。
店の雰囲気から、夜は静かでいい感じのお店かなという印象ですが、ランチなら気軽にお店の味を確かめに行くことができます。
季節の詩のアクセス・ランチメニュー

三鷹駅南口にあるココカラファインと三平ストアの間の道を入った通りにあります。
本格タイ料理のエレファントキッチンの隣に「旬鮮和食 季節の詩」はあります。

ランチは3種類。焼き魚定食(1080円)・刺身定食(1500円)・昼御膳(2000円)の3種類。他に予約制でミニ会席・お任せコースもあります。
旬鮮和食 季節の詩ランチ 焼き魚定食を注文
焼き魚と刺身、、なぜにこんなに価格が違うのか?と思いつつも、焼き魚定食を注文しました。
私たちはカウンターに座り、正面では焼き魚を焼いたり刺身を盛り付ける様子がよく見れました。
焼き魚も串にさして丁寧に焼いていたり、刺身も綺麗に盛り付けており、非常に好感が持てました。
そんな様子を眺めながらお茶を飲みつつ待っていると、焼き魚定食が到着。
この日はサバの西京漬けでした。

西京漬けの味はしっかりと浸かっていて、風味があり、身が柔らかくて美味しい。難点を言えば、小ぶりです。あと2人前くらいは食べれたかと(汗)
付け合わせのた玉子焼きも大根おろしも丁寧に作られています。
年配の女性客が多いので、美味しいものを少しずつといった感じ。(お店を出てから気が付きましたが、ご飯はお替りできます)
食後は暖かい紅茶を頂きました。
魚料理って意外と外れるお店もあるのですが、思った以上に美味しくて大満足!
季節の詩の数量限定のランチは上品な味

ほぼ満席にも関わらず、隣の声とかが気にならずゆったりとした店内。
カウンター席とテーブル席、奥には個室もあるので、一人でも大人数で集まるにもちょうどよいお店です。
西京漬けの鯖は本当に美味しくて、お替りしたくなりました。
刺身も盛り付けているところを見ましたが、こちらも量が軽め。ただ、丁寧な扱いを見ると、夜はいろいろと美味しいものをつまみながらお酒をゆっくり楽しめるのかなと感じます。
美味しいものを少しずつ、ゆったりと食べたいときにおすすめなお店です。
ごちそうさまでした。
三鷹 旬鮮和食 季節の詩 営業情報
住所 | 三鷹市下連雀3-33-17 グラシアス三鷹 1F |
---|---|
電話番号 | 0422-76-7533 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | [火〜土] 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~23:00(L.O.22:00) [日] 11:30〜14:30(L.O.14:00) 17:30〜22:00(L.O.21:30) |
喫煙・禁煙 | 全面喫煙可 ランチタイムは完全禁煙 |
スポンサーリンク