作り置きしない派の私が作り置き本を買ってみた
一時期ブームになった「作り置き」
私は時間に余裕もあるので、週末に作り置きしない派。どちらかというと、少し多めに作って2,3日かけて食べるというざっくりした感じです。
作り置きをしていたときもありますが、なんとなく作り置きばかりだと疲れてしまうなあと感じてしまったためです。
レシピも数あれど、最近のお気に入りは週末の作り置きレシピのスガさんレシピです。
味付けが私の好みで作りやすく、材料を変えても応用が利くというのがお気に入りの理由です。
私は作って、すぐ食べて、食べきれないものは冷凍もしくは冷蔵で何度かに分けて食べるという感じで作っています。やっぱり出来立ての美味しさとしみ込んだ美味しさと両方あると思っているからです。
サラダや和え物は食材によっては変色してしまうので、直前和えにするとかして気を付けています。
スガさんのレシピ「身につく作り置き」を作ってみました!
今回、作ったのは書籍にもある目分量で全然OK!もう買わない!安価で簡単すぎるチキンナゲット。
2月が誕生日なので、早いですが、自分へのご褒美で購入したクイジナート フードプロセッサー ミニプレップ プロセッサー (0.5L) を使いたかったというだけですが、自分で鶏肉を引くと本当に美味しい。
私は鶏肉400グラム。小麦粉を使わずに玉ねぎを使いました。半分はニンニクを効かせて。のこり半分はクミンとターメリックをいれてスパイシーに仕上げました。

これにケチャップと粒マスタードをつけて頂きましたが、おいしい!
市販のチキンナゲットよりもふわふわ。豆腐とマヨネーズ効果かな。さっぱりしているけども、コクがあっていい感じです。
個人的にはフードプロセッサーはひと手間かかるので、ひき肉を買ってきて作る方がいいかな。
味付けもいい感じで美味しかったです!
スガさんはご自身でも言われていますが「よく食べる」人です。
なので、サイトの分量が妙に多め。自分のちょうどいい加減にして作っています。
スガさんのいつも食べている最強ご飯(玄米は合わないので白米にして)も自分の生活に取り入れてみようと思っています!

スポンサーリンク