登山の記録

登山でカップラーメン。飲みきれない残ったスープはどうする?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

山で食べるカップラーメン。
最高に美味しいんです。

一つ問題があって、「残ったスープをどうするか?」です。

この記事では山でカップラーメンを食べた後の残ったスープの処理方法について紹介しています。

登山でカップラーメン。お湯はどうする?残ったスープはどう処理をする?

普段はあまり食べないカップラーメンですが、山でカップラーメンって本当に美味しい。

山でカップラーメンのお湯はコンロ派?魔法瓶水筒派?

コンロをもっていって沸かす人もいらっしゃいますが、私は魔法瓶で持っていく派です。
カップラーメンを食べないときでも、保温カップで味噌汁やカフェオレを飲んでいます。

おっちょこちょいなんで、万が一を考えると魔法瓶のほうが安全だからです。。

保温性も抜群で普段使いできるサーモスのケータイマグを愛用しています。

雪山でも使いたい・保温性こだわるならモンベルの水筒がオススメです。

高尾山から景信山往復登山の時に食べたカップラーメンも最高に美味しかったです。

この日の昼ごはんは、カップラーメン・おにぎり・鶏ハムとサラダです。

魔法瓶のお湯は500ml

筒型のカップラーメンで300ml
器型のカップラーメンで400ml

なるべくスープを飲み切ることを考えると、お湯の量が少ない筒形がおすすめです。

残ったスープはジップロックに入れて持って帰る

お湯の少ない筒形のカップラーメンとはいえ、スープは飲みきれませんでした。
この日もちょっと頑張れば飲みきれましたが、無理せずに残しました。

残ったスープは、ジップロックスクリューロックに入れて持ち帰りました。
ちょっと漏れないか心配もあるので、中に使用済みのティッシュ(どうせゴミになるから。。)に吸わせて、ビニル袋に入れております。

ひよこ

ジップロックスクリューロックにお弁当を入れて、
空になったところに残りスープが荷物が最小限なのでオススメ。

もし、魔法瓶の中がちょうど空であれば、そこに入れるのもアリかなと思います。

カップラーメンの残ったスープは「密閉できる容器に入れて持ち帰る」です。

木の陰に捨てるとか、トイレに流すとかはNG!
ちゃんと持って帰るか、飲み切りましょう!!

カップラーメン専用の凝固剤もあります 

テント泊中に食べたい・荷物を極力減らしたい。。
そんな人には、カップラーメン専用の凝固剤を使うのがおすすめです。

1包当たり約500mlを固まらすことができます。 

キャンドゥにも「残った麺スープ固めてポン3包入」という商品があります。
1包で180mlを固まらすことができます。

 Can★DO商品ページ「残った麺スープ固めてポン3包入」

カップラーメンだけでなく、鍋料理やすき焼きなどの調理後にも使えます。
登山だけでなく、車中泊やキャンプの時にもあると便利ですね。

登山でカップラーメンを食べて、安全登山を楽しむ

カップラーメンって塩分もしっかりあるから、登山中にはぴったりです。
そして、地上で食べるよりも数倍美味しい。

美味しいカップラーメンを食べて、お腹も心も満たされて。

安全な登山を楽しみましょう!

ABOUT ME
ひよこ
結婚を機に三鷹に引っ越してきました。 三鷹の美味しいお店や生活情報を中心に、中央線沿線のお店や趣味の登山や旅行について書いています。 新しいお店の情報やブログの感想などは【お問い合わせフォーム】よりいただけると嬉しいです。

3年以上継続しているオンラインヨガフットネスのソエル(SOELU)
私の生活になくてはならない存在となっています。

オススメポイント3つ!

レッスン数が1日200本以上!

前日のレッスンをアーカイブ受講が可能

受講者側からもコミュニケーションが取れる双方向コミュニケーションシステム

 ソエル(SOELU)で30日間受け放題キャンペーンをチェックする