温泉・銭湯

鶴巻温泉「弘法の湯」丹沢登山後にオススメ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ひよこ( @notetoself2017)です。

鶴巻温泉「弘法の湯」は、大山・鍋割山など丹沢登山の後に定番の温泉です。

私も大山・鍋割山登山後に何度も利用しています。

鶴巻温泉「弘法の湯」 の場所・アクセス

鶴巻温泉駅北口から徒歩2分。

丹沢登山(大山・鍋割山・塔ノ岳など)の登山後の定番の温泉といえば、鶴巻温泉駅前にある「弘法の湯」
料金や施設内の紹介をしています。
住所神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
電話番号0463(69)2641
営業時間10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日月曜日(祝日の場合は翌平日)
弘法の里湯 | 秦野市役所 (city.hadano.kanagawa.jp)

休日には駐車場整理する人もいるくらいに賑わっている温泉です。

丹沢登山(大山・鍋割山・塔ノ岳など)の登山後の定番の温泉といえば、鶴巻温泉駅前にある「弘法の湯」
料金や施設内の紹介をしています。

弘法の湯は、特に丹沢大山フリーパスをもっている人多いのも特徴の一つ。

・本厚木~渋沢間が乗り降り自由なこと
・駅から近いこと
・入館料大人200円引き

登山後って足がパンパンなので、駅近の温泉は助かりますよね!

弘法の湯には泥落とし場もあり。

丹沢登山(大山・鍋割山・塔ノ岳など)の登山後の定番の温泉といえば、鶴巻温泉駅前にある「弘法の湯」
料金や施設内の紹介をしています。

受付前には、泥落とし場もあります。

小田急線沿線の駅にはないので、ここでしっかり泥を落としましょう。

弘法の湯、ゴールデンウィークは大混雑

2022年のゴールデンウィークに大山登山後に利用しましたが、外に5~8人くらいの列がありました。

感染症のためにげた箱の数を減らしているため、げた箱待ちの行列。係員の方の指示に従って並び、5分ほど待って、入場できました。

丹沢登山(大山・鍋割山・塔ノ岳など)の登山後の定番の温泉といえば、鶴巻温泉駅前にある「弘法の湯」
料金や施設内の紹介をしています。

エントランスには登山客用のザック置き場があるのですが、、特に受け取り札はありません。靴ロッカーの隣には鍵付きロッカーがあるので、なるべくそちらを使うようにしています。

更衣室のロッカーにもザックは入りますが、大きいですし、外側に泥がついていたりしますからね。風呂セットと着替えはすぐに取り出せるようにパッキングしておくのが良いです。

鶴巻温泉「弘法の湯」 の料金 タオルは有料販売のみ

げた箱に靴を入れたら、入館料を支払います。

丹沢登山(大山・鍋割山・塔ノ岳など)の登山後の定番の温泉といえば、鶴巻温泉駅前にある「弘法の湯」
料金や施設内の紹介をしています。
支払いのときに200円引きしてもらうと、切符にハンコを押してもらいます
平日1日 1000円
注:秦野市内在住・在勤の人は800円
2時間 800円
注:秦野市内在住・在勤の人は600円
土日祝日2時間 1000円 注:市内外共通
貸切風呂(予約可):1時間1,000円
貸切休憩室(予約可)2時間2,000円

小学校就学前は無料、小・中学生は大人料金の半額。

  • タオルはレンタルはなく有料販売のみ
  • シャンプー・リンス・ボディソープ 完備
  • ドライヤー無料

丹沢・大山フリーバスを出すと、入館料が200円引き
モンベル会員の場合は100円引きで利用可能  モンベルクラブ フレンドショップ)

外湯と内湯あり、キレイでくつろげる弘法の里湯

まっすぐ進むと、男湯女湯の入り口があります。

丹沢登山(大山・鍋割山・塔ノ岳など)の登山後の定番の温泉といえば、鶴巻温泉駅前にある「弘法の湯」
料金や施設内の紹介をしています。

右手に階段があり、2階は軽食と自動販売機のある大広間。待ち合わせするなら2階の大広間が便利です。

入り口は大混雑でしたが、更衣室・浴室は思ったほど混雑していませんでした。洗い場も並んでいませんでしたしね。

お風呂は内湯と露天風呂とあり、透明なお湯。温泉特有の香りなどはありませんが、疲れた身体がほんわかと温まります。

脱衣所はこまめに清掃してくれているので、いつ行っても綺麗。登山後の利用客が多いとパンツについた泥が落ちたり、汚れがちですが、清掃が行き届いていて快適です。

ドライヤー待ちもなく、スムーズに着替え・準備完了。

2階の大広間でお疲れ様会。1階の野菜販売も見逃せない

1階の入り口で販売している野菜を購入して、ザックをもって2階の大広間へ。

弘法の里湯を利用すると、必ず見るのが野菜販売。ここの野菜はみずみずしくて美味しいので、よく購入しています。

丹沢登山(大山・鍋割山・塔ノ岳など)の登山後の定番の温泉といえば、鶴巻温泉駅前にある「弘法の湯」
料金や施設内の紹介をしています。

テーブル・椅子と畳に机・ざぶとんとありますが、私はざぶとん派。

混んでいるかなーと思っていましたが、半分以上空いていました。混雑していても大広間を利用する人が少ないのか、1階にある飲食店に行くのかは謎ですが、、自動販売機で氷結を飲んで一人お疲れ様会。

温泉でリフレッシュして、帰宅。翌日は、購入した野菜をさっそく頂き、余韻に浸りました。

ABOUT ME
ひよこ
結婚を機に三鷹に引っ越してきました。 三鷹の美味しいお店や生活情報を中心に、中央線沿線のお店や趣味の登山や旅行について書いています。 新しいお店の情報やブログの感想などは【お問い合わせフォーム】よりいただけると嬉しいです。

3年以上継続しているオンラインヨガフットネスのソエル(SOELU)
私の生活になくてはならない存在となっています。

オススメポイント3つ!

レッスン数が1日200本以上!

前日のレッスンをアーカイブ受講が可能

受講者側からもコミュニケーションが取れる双方向コミュニケーションシステム

 ソエル(SOELU)で30日間受け放題キャンペーンをチェックする