登山の記録

鍋割山登山⑤ 通称バカ尾根ルートで下山

鍋割山 登山
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ひよこです。

連日、35度の猛暑日でニュースになる2018年夏。そんな暑いなか、神奈川県秦野にある丹沢・鍋割山(標高1,272m)に登山をしてきました。
鍋割山の名物鍋焼きうどんを食べるために頑張りました!

前回に行ってきた箱根金時山は初心者向けですが、鍋割山は中級レベルになります。

鍋焼きうどんも美味しくいただいたので、下山です。

鍋割山山頂から小丸

13時40分 鍋割山山頂を出発
下山といっても、しばらくはアップダウンがあります。下山と思っていての登りは辛いなあ~

鍋割山 登山

山頂に向かっているときよりも(少しは)元気なので、せっせと登ります。

小丸 通過

14時05分に小丸到着。
広場があるわけでもないですし、休憩する場所もないため、さくっと通過です。

鍋割山 登山

ここですね。小丸と大丸の間の下山道があるポイント。
「こちらの登山道は遭難の多い道です。通行の際にはご注意ください。」と看板にある通りにどこからが下山道なのか分からないくらいに草が茂っています。

なんどか鍋割山に来ていますが、この道を使っている人を見たことがないです。
鍋割山 登山

大丸 通過

14時25分に大丸に到着。
この先に金冷やしという分岐点があり、そのまま下山してもいいですし、塔ノ岳に行ってから下山というのもアリだと思います。
ですが、時間も押しているし、暑いので、立ち寄りません。塔ノ岳には2回行ったことがありますが、眺望が非常にいい場所です。

鍋割山 登山

金冷し 到着

14時35分に到着。
塔ノ岳と下山する大倉の分岐点です。大倉まで6.4キロです。
ここからはひたすら下りです。膝が笑っちゃいますが、頑張りましょう!
事故が多いのは下山です。滑ってそのまま怪我というパターン。
疲れて踏ん張りがきかなくならないよう、適当に休憩やストレッチしながら下山しましょー!

鍋割山 登山

通称「バカ尾根」と言わるくらいに単調
登りのルートとは違って、小屋がいくつもあるので、休憩しながら下山できるのは魅力的です。

※休日はだいたい営業していますが、平日は休みなこともあるので、休憩でなにか食べようという場合には確認しておいたほうがよいかと思われます。

鍋割山 登山

きちんと舗装されているので、自然を守るためにもちゃん舗装されたところを歩きましょう。

鍋割山 登山

二俣経由の登りではなかったベンチがところどころにあります。
ここで座ったら、動けなくなる気がして、あまり座ることはないかなあ・・

鍋割山 登山

堀山の家には15時20分に到着。

トイレはありませんが、顔だし看板があります!笑

鍋割山 登山
鍋割山 登山

実際に顔だしして写真を撮っている人がいました。まあ、記念には楽しいですよね。

鍋割山 登山

膝が笑い始めています。。少し道がぬかるんでいるので、気を付けながら下山です。
登りはあまり人を見ませんでしたが、下山は人が多い。塔ノ岳経由の人たちなのか、途中の山小屋で宿泊して下山なのかなあ。不思議な感じです。
私としては人が多くても嫌だなと感じてしまいますが、多少は人がいてくれたほうが安心します。笑

一本松

鍋割山 登山

15時55分に通過。いつの間にか、半分は下ったようです。
登りのルートに比べて日当たりがいいので、なるべく日陰を選びつつ、歩いています。

鍋割山 登山

見晴らし茶屋

16時1o分に到着。
ここで休憩している人、多いです。椅子というか腰かけも大きくて、トイレもあるからかな。
ビールを飲んでいて、下山する気があるのか?というグループも。。

鍋割山 登山

大観望方面もしくは大倉バス停にむかいますが、途中で合流するので好きなほうに向かいましょう。
大観望・大倉高原の家に向かうと、以前はテント場があったり、ここで眺望を眺めながら珈琲豆をその場でひいてくれる珈琲が飲めたのですが、現在は閉鎖されています。

鍋割山 登山

大倉高原山の家 閉鎖の案内

2017年(平成29年) 11月30日
(今後の管理 ) 秦野市観光課より案内
・テント場は個人の責任で使用可との事
・水は止まった場合は修復できません(台風の影響で水がでないようです。)今後行かれる方は 必ず水を用意していくこと
・トイレ 当面秦野市観光課で月に数度フォローするとのこと
2~3年後に大倉高原再整備するそうですが、詳細はまだ決まっていないとの事

大倉バス停にむかいます。

鍋割山 登山

観音茶屋は牛乳プリンが有名のようです。

鍋割山 登山
鍋割山 登山

眺望も、変わり始めて、木々の合間から一般道が見え始めてきます。
もう少しですね。

鍋割山 登山

一般道が見えたら、大倉バス停まであと少し!
有名な窯の家があります。(しまっていたので、作品はみることはできませんでした)この時点で16時40分。

鍋割山 登山
鍋割山 登山

丹沢大山特定公園

16時45分に到着。
一般道ですが、とくに分岐するところはないので、道なりに歩いていきます。ここからはアスファルトの道です。
丹沢大山特定公園のところには名物?の人形、クリステルとキャサリンがお出迎えです。

鍋割山 登山
鍋割山 登山
鍋割山 登山

明るいからいいけど、日が落ち始めたときにこの人形を見たらびっくりするんじゃないかと、見るたびに思っています。。

バス停に行く途中に自動販売機があります。すべて売り切れの自動販売機もありました。。
売り切れていない自動販売機を発見し、「梅よろし」を買って飲みながらバス停に向かいました。

鍋割山 登山

途中で無人野菜販売をしているときもあります。今回は時間が遅かったのか?ありませんでした。
野菜がある時は購入して帰っているのですが、なくて残念~涙。

鍋割山 登山

大倉バス停に到着

16時55分にバス停に到着。
もうすぐバスが来るのか、行列ができていました。靴は意外と汚れずに下山できましたが、洗う場所もあります。
汚れているときは洗ってからバスに乗りましょう。

もう、暑くて、靴脱いで足を洗ってサンダルに履き替えている人、思いっきりTシャツを脱いで汗を拭いている人もいましたよ。(男性ね)
バス停の列に並んで、ストレッチしながら、バスをくるのを待ちます。足、バッキバキです(苦笑)ストレッチしても、足りないくらい。
Tシャツも山スカートも汗でびしょびしょです。。

帰りのバスは本当に運よく座れて、渋沢駅に到着。
この後は本厚木に向かい、七沢温泉七沢壮です!

ABOUT ME
ひよこ
結婚を機に三鷹に引っ越してきました。 三鷹の美味しいお店や生活情報を中心に、中央線沿線のお店や趣味の登山や旅行について書いています。 新しいお店の情報やブログの感想などは【お問い合わせフォーム】よりいただけると嬉しいです。

3年以上継続しているオンラインヨガフットネスのソエル(SOELU)
私の生活になくてはならない存在となっています。

オススメポイント3つ!

レッスン数が1日200本以上!

前日のレッスンをアーカイブ受講が可能

受講者側からもコミュニケーションが取れる双方向コミュニケーションシステム

 ソエル(SOELU)で30日間受け放題キャンペーンをチェックする