「静かにお寛ぎいただくための欅並木を臨む12席のカフェ」とコンセプトがはっきりしている「テオレマカフェ」
三鷹北口から徒歩5分、本当に静かでゆったりとした時間が過ごせるカフェでした。
テオレマカフェへのアクセス
三鷹駅北口から三鷹通りを北に向かいます。もしくは武蔵野警察交差点から三鷹通りに向かって南に向かいます。
道の向かいにはカレーハウスCoCo壱番屋・和みハンバーグダイニングKenboがあります。

黒い看板が目印です。

Twitterと階段を上がるところに注意事項があります。
・会話の声の音量に気を付けて欲しい
・3名以上の来店はご遠慮ください
・強い香りとご一緒のご来店はご遠慮ください
テオレマカフェは「静かにゆっくり過ごすための場所」なので、そういう時間を過ごしたいときにはピッタリなお店です。
テオレマカフェ ミニパフェを注文
静かで落ち着いた店内。
店主こだわったコーヒーや甘味などがあります。
黒板メニューの豆花(トウファ)とミニパフェと悩みましたが、ミニパフエにしました。
パフェは2種類あり、ブラックチェリーのバルサミコ酢漬けにしました。

バニラアイスにたっぷりのブラックチェリーのバルサミコ酢漬けとピスタチオ。

チェリーが甘酸っぱく、バニラとバルサミコ酢の絶妙なバランス。甘すぎず、大人なパフェ。
ミニパフエとありますが、しっかりと食べ応えのあるパフェでした!
テオレマカフェは一人時間を過ごすのに最適!
隣の人も気にならないくらいに、すごく集中でき、読みかけの本をじっくりと読みこみました。

年をかさねるごとに「友達と楽しく過ごす時間」はもちろんですが、「一人でゆっくりと過ごす時間」というのが大事になってきます。
友達とわいわい話すお店は沢山ありますが、こうやって静かなカフェも助かる存在ですね。
ついつい居心地がよすぎて長居してしまい時計をみてビックリ。気を付けないとです。
ごちそうさまでした。
三鷹 テオレマカフェ 営業情報
店名 | テオレマカフェ |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市中町1-10-2 ときわビル2階 |
電話番号 | 0422-54-3505 |
営業時間 |
13:00-19:00(LO 18:30) 木曜のみ14:00-21:00 |
定休日 | 月曜定休•不定休あり |
3名以上は入店できません。また、お客様同士のお話と強い香りとご一緒のご来店はほぼご遠慮頂いております | |
https://twitter.com/teorema_cafe |
スポンサーリンク